お久しぶりです
ずっとブログを放置してました、、笑
ただ今、大学院1年です
最近はと言いますと
3週連続で渚でチヌを狙ってます
波で沖磯に出れず、見よう見まねでやってみた渚釣りですが
めちゃくちゃ釣れます(笑)(笑)
夏は釣りやすいらしいと情報は仕入れていたのですが、実際びっくりです
マキエも仕掛けもコントロールがイマイチですが、それでも釣れます!笑
先々週は40オーバー8枚!
バラシも多くて、まだまだ釣れる雰囲気でした!!
先週も45〜52cmを4枚
深緑を背に、セミの声を聞いて海に入りながらする釣りは夏!!!!って感じで最高です
足だけ海に入るのでも結構涼しいのでいいですね〜
マキエも
オキアミ1.5キロ+チヌの道1袋+激荒1袋+ヌカ大量
でコスパも良いです
まあグレの時もヌカとパン粉が主ですが(笑)
これから夏は渚です(笑)
あと渓流も1回は行きたい(笑)
夏に磯行くなら潮の走るところでオナガがいいですが、波でなかなか行けませんからね
これからまたぼちぼち更新できたらと思います
よろしくお願いします!
あ、オーストラリアにもグレがいるとのことなので今月末に1人で釣りに行って来ます
それは是非ブログに書きたいと思います
遠い地のグレを日本のフカセスタイルで狙う、、、
ロマンですね
いや、アホですな✋🏻(笑)